【 更新 】おすすめ記事はこちら

商用利用可のフリー画像、写真素材サイト8選【会員登録なし】

Webサイトやサムネイルに使う画像。おしゃれでかっこいいものを使いたいですよね。

そんなときに活用したいのは、商用利用可能な写真素材サイトです。

一口に写真と言っても、ヒーローエリアに入れる風景写真、バナー用にトリミングする人物写真などさまざま。

今回は「高品質」で「会員登録不要そして「無料でOK」な写真素材サイトを幅広くご紹介します。

有名なものから、特定のジャンルに特化したものまで、全8種類。

見出しを参考に、制作するサイトの種類や用途に合わせて使い分けてみてください。

フリー画像の王道「Pexels」

商用フリーの写真素材サイトといえば「Pexels」。

主に海外の「写真」「動画」を提供していて、日本語検索が可能です。

Pexels公式サイト

ダウンロードできるサイズは「全5種類」と、写真素材サイトとしては最大。

「カスタムサイズ」では、ダウンロードの段階で好きなサイズに変更できるので、デザインツール不要です。

種類サイズ
オリジナル元のサイズ
1920×〇〇
1280×〇〇
640×〇〇
カスタムサイズ任意のサイズ

画像の下にある「情報」ボタンから「写真の情報」や「ライセンス」などを見ることもできます。

最大点数で何でも揃う「Pixabay」

同じく有名な「Pixabay」。

2,500万点以上との記載がある通り、圧倒的な数を誇る素材サイトです。

Pixabay公式サイト

全4種類」からダウンロードできますが、「オリジナルサイズ」のみ会員登録が必要です。

種類サイズ
オリジナル元のサイズ
1920×〇〇
1280×〇〇
640×〇〇

こちらは、海外の「写真」「動画」だけでなく「イラスト」や「音楽」を扱っているのも特長。

効果音の「Sound Effects」以外であれば、日本語検索が可能です。

ダウンロード音楽の一例

海外の写真といえば「Unsplash」

海外の写真といえば「Unsplash」。

日本語対応はありませんが、英語本来の意味に近い検索ができるので、イメージ通りの写真を見つけやすいメリットも。

Unsplash公式サイト

「Featured」に並んだキーワードからカテゴリ別に探すという方法もあります。

Featuredのキーワード

サイズは「全4種類」。「中」と「大」のサイズが他サイトと違うため、環境に合わせてダウンロードしてください。

種類サイズ
オリジナル元のサイズ
2400×〇〇
1920×〇〇
640×〇〇

日本人素材ナンバー1の「ぱくたそ」

日本人、日本の風景といえば「ぱくたそ」。

国内のサイトになじみやすいものが多く、シンプルな背景のモデルやテクスチャが豊富に用意されています。

カテゴリから「モデル」や「撮影者」を選べるので、画像に統一感を出したいときに最適

ぱくたそ公式サイト

各画像ページにある「拡大」「トリミング」機能を使えば、余分な部分をカットしたりと小回りもききますよ。

トリミング機能の一例

サンプルのようなおもしろ系の画像もあり、こちらはネタとして使いたいときにおすすめ。

ダウンロードできるサイズは「S」「M」「L」の「全3種類」です。

種類サイズ
L(ラージサイズ)5000×〇〇
M(エムサイズ)1600×〇〇
S(Sサイズ)800×〇〇

おしゃれで女性向けな「GIRLY DROP」

おしゃれでかわいい「GIRLY DROP」。

他サイトと比べて数は少ないものの、「ファッション」「美容」「雑貨」などのジャンルに特化しています。

その名の通り、全体的にガーリーな女性向けのフリー画像サイトです。

GIRLY DROP公式サイト

ダウンロードできるサイズは、基本的に「ワンサイズ」。

その分、画像が大きいので、問題はなさそうです。

人物としては「後ろ姿の女性」が多く、顔や目線などで視線を誘導したくないときにピッタリ

後ろ姿の女性の画像

食べ物に特化した「Foodiesfeed」

美味しそうな料理なら「Foodiesfeed」。

「料理」「野菜」「カフェ」などの食べ物に特化したフリー画像サイトです。数は、1,700点以上とかなりのボリューム。

日本語検索ができない反面、色のついたボタンを辿るだけの簡単操作になります。

Foodiesfeed公式サイト

ダウンロードできるサイズは、フル解像度の「ワンサイズ」。

お皿に乗った料理のほかにも、野菜やフルーツが宙に浮いたような躍動感ある写真まで広く取り揃えられています。

野菜が宙に浮いた画像

モダンなピクトグラムの「unDraw」

モダンなサイトに適した「unDraw」。

ここ数年、ビジネスサイトによく使われるピクトグラム風のフリー画像サイトです。

日本語では検索できませんが、入力と同時に表示される関連イメージから調べるのもアリ。

unDraw公式サイト

こちらは「PNG」と「SVG」どちらかのダウンロードで、サイズ指定はなし。

右上にあるカラーピッカーを動かせば、人やモノのカラーを一度に変えることもできますよ。

ダウンロード時のダイアログ

風景だけでも3,000点な「Futta」

海外、日本の風景なら「Futta」。

約3,000点から選べる風景に特化したフリー画像サイトで、「空」「海」「山」などのカテゴリに分けられています。

Futta公式サイト

サイズは「全4種類」。カスタムサイズでは、サイズを指定すると共に位置を調整して必要なところをトリミングできます。

種類サイズ
1600以上×〇〇
640×〇〇
160×〇〇
カスタムサイズ任意のサイズ

同じ被写体が複数枚掲載されているため、気に入ったアングルを見つけやすいというメリットも。

おわりに

ここまでの8サイトは全て「会員登録不要」なので、すぐに画像がほしいときに、ぜひ活用したいサイト集です。

無料と聞くとどうしてもクオリティが心配になりますが、見てわかる通り、それも問題なし。

どのサイトも「高品質」な写真、画像が揃っていて、デザインツールで加工することなくそのまま使えます。

「Pexels」と「ぱくたそ」なら画像サイズを調整したり、トリミングできる嬉しい機能付き。

特化サイトの「GIRLY DROP」や「Foodiesfeed」なら目的の写真を素早く見つけるのに適しています。

Webサイトに、バナーに、サムネイルに取り入れて制作の幅を広げてくださいね。